カテゴリで絞り込む
2025.03.27
NEW
表彰式へ行ってきました
こんにちは♪
岡山で高気密高断熱住宅を建てています
株式会社SANKOの丹生慶子です。
昨日は、
省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰制度
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024」
(主催:一般財団法人 日本地域開発センター)
の表彰式があり、シオミさんと松村くんと3人で
東京へ行ってきました🚅
昨日の霞ヶ関はいいお天気だったのですが、
黄砂の影響で空がくすんでいました。
こうして賞をいただくのは実は12年連続です‼️
(2020年には最高賞の大賞も受賞)
私たちは岡山の小さな工務店でありながらも
お客様の幸せな暮らしのために
長年、高性能住宅にこだわり続けて今があります。
高性能住宅を建てたその先にある暮らしが
どんなに素晴らしいものか✨
それをコツコツと伝え続けています。
高性能住宅と言っても実はピンからキリまであります。
実際にHeat20G3仕様の家に住んでいる私やスタッフだから
お伝えできる豊かな暮らしをぜひ聞きに来てください✨
一緒に写真に写っていただいているのは
審査委員長の坂本先生(東京大学名誉教授)です。
コロナ以降、表彰式が開催されていなかったので、
坂本先生に「SANKOさん✨久しぶりだね〜」
とお声かけいただきました。
帰りに霞ヶ関で咲いていた桜があまりに綺麗で
嬉しくなって、写真をパシャパシャ撮って帰りました🌸
岡山でもそろそろ桜が咲く頃ですね🌸
桜があちこちで見られるこの時期は
自然のパワーも感じ、私の大好きな季節です😊
花粉や黄砂に悩まされる時期でもありますが
自分の免疫を高めることを意識して
健康な身体づくりをしていきましょう♪
花粉や黄砂の時期に、
室内の空気の綺麗さを実感できるのもSANKOの家です!
4/12.13は完成見学会があります🏠
花粉症で鼻が詰まりっぱなしだった方が
「見学会にきて鼻が通った!!」という
体験をした方が何人もいらっしゃいます。
ぜひ、超高気密高断熱✖️自然素材のSANKOの家で
空気の良さを体感してください。
詳細・お申し込みはこちらから