カテゴリで絞り込む
2025.02.01
NEW
岡山市のランチスポット
こんにちは。
岡山で高気密高断熱の家づくりをしているSANKOのシオミです🏡
あっという間に2月になりましたね!
皆さん、1月は美味しいものをたくさん食べましたか?
私はまだお正月太りから抜け出せずにいます(笑)
今回は、先月私が訪れてとても良かった
岡山市内の美味しくておしゃれなランチスポットをご紹介したいと思います✨
1. QINOCO RSK(キノコ アールエスケー)
最初にご紹介するのは、県立美術館の横RSK内にあるカフェ「QINOCO RSK」です。
最寄り駅は城下駅になります。
こちらのカフェでは、美味しい定食が楽しめます。
私がいただいたのは「パテドカンパーニュ定食」でした。
フランスの田舎料理であるパテドカンパーニュが絶妙な味わいで、
和と洋がうまく融合した心温まる定食でした✨
また、一人でも気軽に入れる落ち着いた雰囲気なのも魅力の一つです😊
デザートにはお店おすすめのプリンをいただきました。
固すぎず、なめらかでコクのある味わいに感動!
最後まで大満足のランチとなりました。
2. TRATTORIA DA TAIJI(トラットリア・ダ・タイジ)
次にご紹介するのは、本格的なイタリアンを気軽に楽しめる「TRATTORIA DA TAIJI」です。
最寄り駅は柳川駅や西側緑道公園駅です。
こちらでは、イタリアンのコース料理をリーズナブルな価格で楽しむことができます。
お値段は1500円または2500円の2種類があり、どちらもコスパも良く満足感の高いコースです✨
この日はお友達と一緒に訪れましたが、
店内はおしゃれな雰囲気で、堅苦しくなく
リラックスして食事を楽しむことができました。
お休みだったので、お昼からワインもいただきました♪
岡山には、まだまだ魅力的なランチスポットがたくさんあります!
今回ご紹介したお店も、気になる方はぜひ訪れてみてくださいね😊
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
寒い日が続きますので、暖かくしてお過ごしくださいね🧣
2月は久しぶりに完成見学会があります!
2階建て2LDK。お庭や緑を見ながら暮らす優雅な気分になれるお家です。
2月15日(土)~2月16日(日)の二日間開催します。